独学で三日坊主→オンライン講座で簿記3級に合格した話

簿記検定は、独学、オンライン講座、スクールと様々な学習スタイルがあります。

  • 「スクールに行くのは面倒くさい」
  • 「独学は三日坊主になる」

その両方のハードルを低くしてくれる、オンライン講座で私は勉強しました。

そもそも、スクールに通うほど本気ではないし、お金もかかるし、でも一応取っておきたい、というような薄い志でした。
ですから当然、独学でも勉強は捗りません。

そんな私が、オンライン講座を受講して簿記3級を取るまでのことを書きます。

ちなみに私は、クレアールというオンライン講座を受講しました。
その講座についても少しだけお話しています。

資格★合格クレアール
バリュープライスで資格試験の合格を目指せる映像講義

こんな人におすすめ

  • 「スクールに行く時間の確保ができない」
  • 「スクールの受講料は用意できない」
  • 「独学は続かない」
  • 「自分のペースで勉強したい」
  • 「だけどもプロの講師のアドバイスを受けたい」

簿記3級はオンライン講座でも合格できる

私が簿記3級の勉強を始めるとき、まず初めに利用したのは無料の学習サイトでした。
そのサイトは無料とは思えないほど内容が充実しており、デザインも洗練され、学習のための工夫もされていました。

しかい項目の多さとその内容の細かさに気おくれしてしまい、元々勉強が得意ではない私はすぐに挫折してしまいました。
始めてから挫折するまでは一週間くらいだっと思います。

ですがその後、ネット上で受講できるオンライン講座の存在を知りました。

独学するよりプロの講師に教えてもらったほうが知識は正しくつきます。
それに、「授業という形なら、進んで勉強するのが苦手な私でも続けることができるのでは?」と思い、さっそく資料請求をし、悩んだのちに受講の申し込みをしました。

そしてオンライン講座で勉強を進めて、簿記3級を合格することが出来ました!
ゆっくりとしたペースで勉強を進めたので時間はかかりましたが、独学だと取れなかったでしょうし、逆に言えば、自分の好きなペースで勉強したからこそ続いたと思います。

勉強法の悩み

簿記3級を取ろうと思いながらも、「よし、頑張って合格するぞ!」くらいまでの意志がなかった私は、なるべくお金をかけず、手間のかからない勉強法を探していました。

「楽に勉強できないか」「受動的な勉強法のほうがいいな」「でもお金はあまりかけたくない」と、わがままな私はいくつかの勉強法を調べて、試そうとしました。

「スクールには通いたくない」

通学の手間や時間、そして学費。あとは簿記3級の難易度を考えると、スクールに通うという選択肢はありませんでした。

簿記3級についてのいろんなブログや記事を読んでみると、だいたいが「独学で取得可能」と書いてあります。
日本商工会議所のページで公開されている合格率を見ると、簿記3級の合格率は毎年だいたい50%くらいと高いです。

なので、それほど合格率が高い試験のためにスクールに通うのもな、と思い、それは選択肢から外しました。

「独学だと三日坊主になる」

お金もかからず、好きなタイミングで好きな時間だけ勉強できると言えば、独学です。
ネット上で無料で簿記3級を学べるようなウェブサイトを探しました。
すると、簿記の学習記事を発見できたので、「これだ!」と私は飛びついて、その記事を見ながら勉強を始めました。

ですが、自分で動いて自分で学んで、わからないことは自分で調べる。
その作業は思ったより大変で、モチベーションがあまり高くない私にとっては思ったよりも労力がいるものでした。
学生時代にコツコツ勉強をするという習慣を身に付けられていなかった私は、結果的に一週間程度で勉強をやめてしまいました。

ちなみにその学習サイトは、今見返すと図も多く、解説も分かりやすかったので、独学には非常に良いサイトだと思います。

オンライン講座という手段

スクールに行くほどの気概もなく、独学でも続かない。
それでもちゃんと勉強はしておきたい。

そんな中で、マネーリテラシーについてのブログやYouTubeを発信しているリベラルアーツ大学 両学長の動画で、クレアールというオンライン講座のことを知りました。
オンライン講座なら、料金も安く、プロの講師の方が解説もしてくれるし、適切な教材も受け取ることが出来るとあって、私はこの方法を選びました。

スクールに行くほどでもないけど、しっかり勉強したい、プロに教わりたい、自分から勉強しに行くよりもある程度相手主導のペースが欲しい。
そんな要望をすべて満たしてくれる、まさに欲張りセットのような環境ですね。


理想通りの勉強ペース

テキストがあって講師の講義を聴きながら進めるのは、学校で勉強してるのとほとんど同じ形です。
ですがオンライン講座であれば、講義は動画ですから、気になるところがあれば同じところを何回も繰り返し聞くことが出来ます

それに、いったん動画を止めてテキストの文章を読むというやり方もできます。
複数人で行う授業の形式では、講師の話を途中で止めることはできませんから、ここは大きな利点です。

クレアールでは講義の動画が単元ごとに分割されて、配布のテキストに沿って学習を進めていきます。

スケジュールを強制されない

例えば講義の動画が1本30分前後だとします。
でしたら、30分の時間があれば勉強を進めることが出来ます。

例えば、

  • 出勤の曜日や時間が一定じゃない
  • 急な予定に対応する必要がある

のように決まった曜日・時間帯に都合がつきにくいけど、「プロの講師の授業を受けたい」という人にはぴったりです。

出勤前の時間に。
帰宅して就寝前に。
休みの日に時間を取って一気に。

様々なスタイルで勉強ができます。

独学よりも受け身でできる

テキストとノートを用意して自分で勉強するとなると、自宅学習の習慣が身に付いている人でないとなかなか続けるのは難しいです。
一つ一つの単元を理解しながら次へ次へと進めていくのは、学生時代にしっかり勉強することを身に付けた人でないと、結構大変な労力が要ります。
三日坊主に終わる癖のある人はなかなか続けるのが難しいでしょう。

オンライン講座なら、動画の再生ボタンさえ押してしまえば、講師の話を聞く授業スタイルで内容を進めていくことが出来ます。

分からないところは質問できる

独学と違ってプロの講師の講義を受けられるものの、結局は一方向の授業です。
では、途中でつまずいたり理解できないことがあった場合どうすればいいのでしょう?

オンライン講座では基本的に、講師の方にいつでも質問ができるサポート体制が整っています。
私が利用したクレアールでもそうでしたし、簿記のオンライン講座を提供しているサイトを調べてみたところ、講師に質問できない環境のオンライン講座は見つかりませんでした。

スクールだと、授業の時間も決まっていますし、講師の方も次の授業の準備もあるでしょうから、いつでも何度でも質問できるオンライン講座のほうが、その面では有利なのかもしれません。

注意点

良いことだらけのオンライン講座ですが、実際に利用してみて感じた、ちょっとした注意点もあります。

とはいえ当然の内容ばかりなので、そうそう身構えることもないと思います。

ある程度の意志は必要

講義を聴くというスタイルは楽です。
なので意志が弱い人にもおすすめの勉強方法です。

ですが、ウェブサイトを開いて、講義を選択して、動画の再生ボタンを押すという手順が要ります。
少しのやる気があればできることですが、まったくやる気がしないとなると、このひと手間がちょっと大変かもしれません。

たまにはそんな日もあるかもしれませんが、受講を申し込むまで出来た人がずっとそんな状態になって、「勉強進まない!」とはならないでしょう。

対策としては、インターネットのアプリで、ブックマークやお気に入りなどに登録し、すぐに講座のサイトを開けるようにしておくといいでしょう。

期間は決まっている

オンライン講座を申し込むと、ネットを使って動画を視聴するタイプの講座だと、それが見られる期限は限られます。
しかし、試験に落ちたとか、定員で試験の申し込みができなかったとか、都合で次の試験に切り替えたいとなることもあります。

また、試験自体が中止、延期になることもあります。
私が講座を受講していた期間も、検定会場の定員がいっぱいで受験申し込みができなかったことがありました。

オンライン講座だと、個人の都合に関係なく期限が来ればサービスの利用は終わりです。
講義動画も見られなくなるし、質問に答えてくれるサービスもそこでおしまい。
手元にはテキストなどだけが残ります。

それだけでも勉強を継続できないわけではありません。
ですが、独学では続かないからとオンライン講座を申し込んだわけですから、そんな事態になると勉強は続かなくなってしまいます。

なので、オンライン講座を受講するときは、申込むコースの受講期間と試験実施日をよく確認する必要があります。

申し込むオンライン講座によっては、試験日以降も継続して講座を受講し続けられるサービスや、試験に落ちたときに受講料を全額返金してくれるものもあります。

私が申し込んだクレアールでは、試験の結果に関わらず、申込んでから1年間受講が可能でした。
先に書いた通り、私は1度会場の定員により試験が受けられませんでした。

ですがこのサポートのおかげで、検定試験日以降も学習を続けることができました。
試験に合格してもこのサポートは打ち切りにならないので、余った期間を、例えば次の級を狙うための復習に使うこともできます。

まとめ

プロの講師の講義を受けてしっかり学びたいけど、そんな時間は取れない。
独学で頑張るつもりだけど、三日坊主で終わってしまう。

そんな状態の人にとってオンライン講座はぴったりの勉強法だと思いました。
私はこの講座を、平日一日30分ずつと、少しずつ進めて簿記3級を取得しました。

簿記を取ることで人生が大きく変わることはありませんが、学習した努力と結果が出ることで、自分の自信につながります。

いろんな勉強法があると思いますが、一つの方法としてオンライン講座もおすすめですよと言うお話でした。


クレアール簿記検定講座
科学的・合理的・経済的に日商簿記検定試験の合格が目指せます!詳しい資料を無料で急送します。

最新情報をチェックしよう!